ココナラ で購入されるまでの流れを知る【売上アップのコツ】

スポンサーリンク
ココナラ
てる坊

◾️副業歴4年
◾️嫁大好き
家族第一(嫁Love)こそ幸せと理解して意識改革→副業専念→副業収入100万円達成/ブログ、note、コンテンツ販売、Twitterマネタイズなど、月5万円以上稼げる副業ノウハウを発信しますので、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
kindle本「noteの有料記事で収益化」と「ココナラで稼ぐためにコレやってますか?」を販売中ですのでご関心ある方は是非!

てる坊をフォローする
ココナラ無料登録フォーム
ココナラ無料登録フォーム

ココナラ でサービスが購入されるまでの流れを知りたい。売れるために工夫するべきポイントを知りたい。

という悩みを解決します。

僕は副業歴3年、noteやココナラ 等のコンテンツ販売を実践し、すでに副業収入は100万円を達成しました。ココナラ は独学で試行錯誤を繰り返してきましたので、同じ悩みを持つあなたのお役に立てればと思い執筆に至りました。

ココナラの登録がまだという方は下記より登録できます↓

簡単!無料会員登録はこちら

ココナラ は初心者でも自身のスキルを活用して稼ぐことができるプラットフォームです。

しかし、サービスを出品すれば簡単に売れてしまうほど甘い世界ではありません。

 

本記事ではココナラ で稼ぐために知っておくべき、サービスが売れるまでの流れを理解していただきたいと思います。

お客様がどのように自分のサービスを発見し、どのような思考回路で購入までに至るのか。この流れを知っておくことで、ココナラ でサービスを売るために気をつけるべきポイントを理解することができます。売上アップにも繋がりますので、是非最後までご覧いただければ幸いです。

ココナラ でサービス購入されるまでの流れ

お客様がココナラ でサービスを購入する流れは次のとおりです。

①ココナラでサービスを検索する

②検索結果のサービス一覧から気になるサービスを確認

③サービスの詳細を確認

④出品者情報を確認

⑤納得してサービスを購入

この一連の流れを経て、自分のサービスを購入していただくのは、並大抵のことではありません。各項目で競合との戦いを制する必要があります。

 

サービス購入の流れと顧客心理

それでは上記で説明したサービス購入までの流れを1つ1つ解説するとともに、それぞれのシーンでお客様がどのような心理が働くかを解説します。

①ココナラでサービスを検索する

お客様はココナラ の検索窓で自分の求める検索キーワードを入力してサービスを検索します。自分のサービスタイトルが検索されないキーワードであれば、そもそもお客様はそのサービスに辿りつきません。

すなわち、お客様に検索されるキーワードをサービスタイトルにしなければいけないということです。

「サービスタイトルなんてなんでもいいんでしょ」と1〜2分で適当に決めている方は要注意です。

ココナラ でサービスを出品する際、「サービスタイトル」と「キャッチコピー」を入力しますが、この2点が検索結果として優先されます。

サービスタイトルとキャッチコピーにいかにお客様が検索しそうなキーワードを入力するかが鍵となります。

②検索結果のサービス一覧から気になるサービスをクリック

検索結果にはずらっとサービスが並びます。検索結果には出るけど表示順が下位の方だったり、上位に表示されているけどサービスにインパクトがなければお客様からクリックしていただことはできません。

競合ひしめく中から自分のサービスを選んでいただくためには、検索結果の表示順を上位に引き上げること、表示されたサービスがお客様の関心を引くことが求められます。

検索結果の表示順は「おすすめ順」「新着順」「ランキング順」「お気に入り数順」「初心者向け順」の5通りがあります。

「新着順」と「お気に入り数順」はその名の通り。

「おすすめ順」は、サービスごとに内容の充実度や購入者の満足度を計算して、スコアが高いものから表示しています。

「ランキング順」は、過去1週間に集計した売れ筋ランキングに、サービスの信頼性を加味して表示しています。

「初心者向け順」は、ココナラ初心者の購入者の方が、ご利用いただきやすいサービスを運営で選定し表示しています。

正直、初心者が新規サービスを出品する際には、それなりの販売数が求められる「ランキング順」や「お気に入り数順」、「初心者向け順」で上位表示されるのは至難の技です。

狙うべきは「おすすめ順」と「新着順」で上位表示されることです。

「おすすめ順」で上位表示されるためにはサービス内容を充実させることが求められます。「新着順」は何もしようがないと思われるかもしれませんが、実は新着順でも投稿の時間帯を工夫することで売れる確率を高めることができます。

③サービスの詳細を確認

サービスをクリックして詳細を確認します。

サービス内容は自分の求めるものと相違ないか。価格は適正か。納品までの時間は範囲内か。そして、サービスの評価と感想は特に重視されます。

前述しましたがサービス内容をお客様に最大限伝えるために丁寧かつ分かりやすく紹介することが求められます。お客様が購入したいと思う内容にするためにはセールスライティングを活用することで心を動かすサービス内容となります。

 

④出品者情報を確認

ココナラ ではお客様の8割以上が、サービスを購入するまでに出品者情報を確認すると言われています。

フリーマーケットのように対面して商品を販売する場合は出品者の顔を見れるし話すこともできるので購入しやすいですが、ネット販売する場合は顔も知らない誰かから購入するので、出品者情報は大半が確認するところです。

例えば2つの似た内容のサービスで迷っている時に、出品者情報が真っ白な人と、出品者情報がぎっしり書かれている人では、間違いなく後者から購入するはずです。

まず最低限として出品者情報はできる限り埋めるようにしましょう。そして、出品者情報でお客様の関心を引くための「アイコン」や「実績」などは大事なので時間をかけて訴求しましょう。

⑤納得してサービスを購入

お客様はこれらのステップを踏んでようやく購入に至ります。この流れの中で、他のサービスと比較検討して負けてしまっては購入されることはありません。

出品者情報がなければ本当に信頼できる出品者か疑われます。

サービス内容が乏しければ良さが伝わりません。

そもそも検索結果に出なければサービスを知ってもらうこともできません。

お客様のサービス購入までの流れを知り、各シーンでお客様の心をつかめるように工夫することでようやく納得して購入していただけるのです。

まとめ

ココナラのサービス購入まで流れを解説させていただきました。

ここまで読んでいただき、お客様がどのような視点でサービス購入に至るかをご理解いただけたかと思います。

この流れを知っておくことで、ココナラ でサービスを売るために気をつけるべきポイントを理解することができ、売上アップの工夫にも繋がります。

 

僕はココナラを3年実践していますが、副収入を稼ぐという喜びと、それを上回るほどの「誰かの役に立った」という喜びを味わうことができています。

本記事では私の実体験も含めてお伝えしておりますので、少しでもご理解いただけたら幸いです。

自分の得意なこと、好きなことを自分のものだけにとっておくのはもったいないです。あなたの持っているものはきっと「誰かの役に立つ」素晴らしいものです。是非、ココナラを実践していただき、喜びを知っていただければ嬉しく思います。

 

【まずは第一歩】ココナラサイト

会員登録時に招待コード「7shnkk」入力でポイントもらえますƪ(˘⌣˘)ʃ

ココナラで収益化を目指す方へ

「ココナラで収益化したい」という向上心のある方へ。

本ブログではココナラに関する記事を複数投稿していますが、いずれもSEO対策を意識しているため、ココナラ収益化という観点では少し弱い内容となっています。

✅ココナラで収益化するために何をすればいいのかわからない。
✅ココナラのサービスが売れない。
✅ココナラで初実績が出たけど続かない。

そんな方向けにkindle本「ココナラ完全攻略マニュアル」を出版しました。

本書は、ココナラ で稼ぎたいと願うココナラ 初心者・中級者のために、僕がこれまでココナラ で実践するなかで導き出した稼ぐための考え方や各種施策などの攻略法を解説するものです。

ココナラ は、自分のサービスを出品するだけで簡単に稼げるほど甘くはありません。
なかにはデザインに長けた方がデザイン系のサービスを出品するだけで売れてしまうという稀なケースもありますが、多くの場合は競合ひしめくなかで戦わなければなりません。
ココナラ で稼げない方が、誤った認識をしてやめてしまうケースをよくお見かけします。

「ココナラ は稼げないプラットフォームだ」
「やっぱり自分のサービスは売れないんだ」
「単発しか売れない。月収3万円なんて不可能だ」

言いたくなる気持ちも分かります。
僕も上記の悩みを抱えていました。

でも、本当に最善を尽くしましたか?
ココナラ の仕組みを理解しましたか?
サービスの魅せ方を最大限に工夫しましたか?
プロフィール内容は隙間なく充実していますか?
購入されるのを待つのではなく、こちらから営業をかけましたか?
ココナラ で最重要とも言える「高評価」を得る工夫はしましたか?

諦めるのは上記の悩みを改善する本書の施策を試してからでも遅くはありません。

本書では、僕のようにザ・平凡な人間でも競合ひしめくなかで継続的に収益化し、プラチナランクを獲得できた施策を詳しく解説いたします。

ココナラ の最難関は最初の実績づくり(0→1)です。
ココナラ で初実績を獲得するためにはココナラ の他プラットフォームとは違う特徴、システムを理解しなければなりません。

本書では、前段でココナラのシステムや強みを解説したうえで、初実績獲得に向けた具体的施策を詳しく解説いたします。プラチナランク獲得するまでの施策を全てご紹介しますので、1つずつ落とし込んでいただき実践していただければおのずと初実績は達成できるようになっています。もちろん初実績に限らず継続収入達成にも必要な施策となります。

後半には、継続的に売上を獲得する施策と、おまけで売上を倍増する施策をご紹介します。
まずは本書を読んでいただき全体像をご確認ください。
そして、各種施策に取り組む際には、本書をマニュアルとし、1つ1つ実践していただければ幸いです。

下記、kindle本へのリンクとなりますので、ご関心のある方は是非ご確認ください。

kindle本「ココナラ完全攻略マニュアル👆

これまでの副業の経験・ノウハウを詰め込もうと全力を注いだ結果、36000文字という膨大なボリュームとなりました。目次だけでもご覧いただければ幸いです。

【お得情報】Amazon特別会員になると無料購読できる

ある裏技を使うことで、前項でご紹介したkindle本「ココナラ完全攻略マニュアル」を無料で読むことができます。

通常、Amazonでkindle本を購入すると費用がかかりますが、Amazonの特別会員である「kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)」会員(月額980円)になると読み放題になります。

お金かかるんかい!と思われたかもしれませんが、「kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)」会員は、初回30日間は無料体験期間となりますので、この期間に読んでしまえば無料で知識を手に入れられます。

kindle内には他にも「ココナラ集客術」や「元プラチナランクのテクニック」など参考になる書籍を読むことができます。

お金をかけたくない、短期間で多くの情報をインプットしたい、という方にはオススメですので、関心がある方は下記よりご確認ください↓

「kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)」会員の登録はこちらから👆

ココナラ無料登録フォーム
てる坊

◾️副業歴4年
◾️嫁大好き
家族第一(嫁Love)こそ幸せと理解して意識改革→副業専念→副業収入100万円達成/ブログ、note、コンテンツ販売、Twitterマネタイズなど、月5万円以上稼げる副業ノウハウを発信しますので、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
kindle本「noteの有料記事で収益化」と「ココナラで稼ぐためにコレやってますか?」を販売中ですのでご関心ある方は是非!

てる坊をフォローする
ココナラ無料登録フォーム
ココナラ
スポンサーリンク
てる坊をフォローする
副業で人生を豊かに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました