今回は Twitterで動画投稿する方法についてご説明いたします。
あなたは Twitterで動画投稿したことがありますか?
ただただ文章をツイートするのみにとどまっていませんか?
Twitterは基本的に文字で交流する場所ですが、動画の投稿をすることも可能です。
文章や画像だけでなく、動画も投稿することができると、よりTwitterが楽しくなります。
☑️Twitterで動画投稿する方法を知りたい。
☑️動画投稿の楽しみ方を知りたい。
という方は是非ご覧いただければと思います。
動画投稿する方法について分かりやすくご説明しますので、
今日から動画投稿にチャレンジいただくことができます。
Twitterという素晴らしいツールを最大限楽しく活用いただければ幸いです。
動画投稿とは何か
動画投稿とは、
自分のアカウントを使って動画をTwitter上に公開することです。
Twitterの他にもTikTokやYouTubeなどでも投稿が可能ですが、
Twitterはその中でも特に簡単に動画を投稿することができます。
本気で動画投稿して視聴してほしいんだ、
という方はYouTubeでの動画投稿をおすすめしますが、
お手軽に動画をユーザーに視聴してほしいという方にはおすすめです。
動画投稿の仕方を紹介
動画を投稿するにも様々な方法があります。
基本的にはどのような動画を投稿するにも許可は必要ありません。
しかし、著作権や肖像権、モラルに関わる動画に関しては注意が必要です。
動画の投稿方法が分かれば容易に動画の投稿を楽しむことができます。
それでは動画投稿の仕方を紹介します。
自分で撮った動画を投稿する
自分のカメラフォルダにある動画をそのままTwitter上に投稿する方法です。
携帯のカメラや、その他のカメラで撮った動画は自分のアカウント上で投稿することが可能です。
旅行に行った際の思い出の動画や、友達と撮った面白動画を投稿する方も多いです。
方法としては、
Twitterの投稿画面で写真アイコンをタップすると、
スマホ内にある写真と動画の一覧が表示されますので、
その中から投稿したい動画を選びます。
選んだ動画は投稿したい部分だけを切り取りできますのでカスタマイズしましょう。
あとはツイートをタップすると投稿完了です。
とてつもなく簡単ですよね。
この場合の動画時間は140秒と制限があり、
それ以上再生時間が長い動画は投稿することができません。
数年前までは30秒までの動画が限界だったので、
それを思うと、少し動画時間が伸びたので動画投稿がしやすくなったと言えます。
自分の思い出を動画としてシェアすることであとで見返すこともでき、Twitterの楽しみを広げられます。
YouTubeで見つけた動画を投稿する
自分で撮った動画の他にもYouTubeで見つけたおすすめの動画を投稿することもできます。
YouTube動画を投稿する方法は2パターンあります。
①YouTubeから共有して投稿する方法
投稿したいYouTube動画を開き「共有」をタップし、 Twitterアイコンをタップすると ツイート内容が表示されますので、お好きな文章を入力して投稿できます。
②YouTubeのURLを直接貼り付けて投稿する方法
投稿したいYouTube動画のURLをコピーして、 Twitterのツイートに貼り付け、お好きな文章を入力します。
どちらも動画視聴が可能となりますが、①の方法をおすすめします。
②は、ツイート本文にURLが載りますので、長いURLであれば文字数をとられてしまいます。
このように簡単にYouTube動画も投稿することができます。
YouTubeを見ていて他の人にも見てもらいたいってときありますよね。
そんな時に簡単にシェアできます。
同じ趣味を持ったユーザーとつながることができるので、Twitterで友達を増やせる良い機会となります。
僕ならば、おすすめの副業動画を投稿します。
マナブさんやイケハヤさん、しかまるさん等々、副業で有益情報を発信しまくっている方々の動画を投稿して是非みなさんにも共有してほしいと思うからです。
良い動画は共有することで倍楽しくなりますので、是非動画投稿してみてください。
動画投稿の楽しみ方
動画を投稿することによってアカウントのフォロワー数を増やしたり、自分の動画を多くの人に見てもらうことができます。
もし動画が多くの人に見られて、「いいね」や「リツイート」をたくさんしてもらえると、爆発的にフォロワーを増やせこともできます。
毎日の出来事を日記のように投稿する
毎日自分の身に起こったことを日記のように投稿しておくと、自分のアカウントを見返すだけで過去の思い出を簡単に思い出すことができます。
その動画の内容が他の人の興味をそそるものだった場合、フォローしてもらえる可能性もあります。
面白動画を投稿してみる
中には面白動画を投稿して「バズり」を狙う人もいます。
過去にはレペゼン地球のDJ社長が「テキーラ一気飲み」の動画を数本投稿したことによって、バズり、多くのフォロワーを獲得していました。
このように「バズり」を狙った動画投稿もフォロワーを多く得ることができ、面白いです。
ためになった動画を投稿する
前述しましたが、自分にとって見てよかった動画を共有することで、フォロワーからの共感を得ることができます。
フォロワーは基本的に自分と気の合う仲間です。
自分が参考になった動画はきっとフォロワーも関心のある動画です。
一人で映画を観るのもいいですが、
友達と観てあーだこーだ言うのも楽しいですよね。
「参考になりました」などとコメントをいただければ嬉しいものです。
まとめ
文章や画像だけでなく、動画を投稿することによってTwitter上でフォローをされたり、よりTwitterの楽しみ方はふえます。
今回ご紹介したように、動画投稿は誰にでも簡単にできるということがご理解いただけたかと思います。
難しく考えず、気軽に投稿してみましょう。
動画投稿のみするのであれば、ツイート本文を考えなくてよいので、文章でのツイートよりもハマるかもしれません。
慣れればアプリなどで動画を編集したりして投稿をしてみるのも良いかもしれません。
本記事が少しでもお役立ちできれば幸いです╰(*´︶`*)╯
コメント